歯周病は今や生活習慣病のひとつとも言われ、歯周病は放置しておくと全身疾患を引き起こす引き金にもなりかねない病気です。また、歯を失う原因の大きな要因となっています。
【歯肉炎】
プラークが歯の周りに付着することで歯肉に炎症が起こり、歯肉が赤く腫れ、出血しやすくなります。炎症の原因であるプラークが除去されると改善します。
【歯周炎】
歯肉炎が進行すると、歯を支えている骨(歯槽骨)にまで影響が及びます。
歯茎から出血や膿が出たり、口臭も強くなります。
歯槽骨が溶かされてしまい歯がグラグラして、最終的には歯が抜けてしまいます。隣の歯にも影響を及ぼします。
知覚過敏とは、多くの場合、歯の周りの歯ぐきが下がり、根の部分が露出し、そこを触ったり、風を受けたりすると、しみたり、痛みを感じてしまう状態を言います。
治療法は「お薬を塗る」や「コンポジットレジンを詰める」治療までいろいろありますが、まずは各種あるお薬を塗布することから試してみましょう。歯を削ることはありませんので、ご安心ください。
当院では、知覚過敏に有効なお薬を数種類ご用意しております。知覚過敏でお悩みの方はご相談ください。